【炭水化物はすべて敵か?】
2020/09/18
【炭水化物はすべて敵か?】
炭水化物と聞くと、糖質制限ダイエットなど糖質を制限している方はネガティブなイメージを持ち、あまりとらない方が良いと思われるのではないでしょうか。
ご存じの通り炭水化物は、糖質と食物繊維が合わさったものです。糖質は砂糖などに代表Sれる単糖類、二糖類などの純粋な糖分です。血糖値を上げて、すぐにエネルギーになる重要な栄養素ですが、摂り過ぎると様々な弊害が出てきます。
一方同じ炭水化物でも食物繊維は、糖質の吸収を緩やかにして、血糖値に上昇を緩やかにします。したがって積極的に摂ることをお勧めします。食物線維にも、「不溶性」「水溶性」に分かれます。要は水に溶けやすいか、溶けにくいかです。それぞれ特性があrますが、不溶性はきのこなどが代表的ですが、大腸内を掃除し便秘を予防します。水溶性の代表は、海藻などですが、腸内でゲル状になり、余分な糖質をくるんでしまいます。
炭水化物でも、摂り過ぎに注意の糖質と積極的に摂りたい食物繊維を理解して付き合う事が重要ですね。