【体重の減少が止まったら】
2020/12/16
【体重の減少が止まったら】
糖質制限、または脂質制限ダイエットを行っていると、ある程度の期間を過ぎると体重の減少が止まってきます。いわゆる停滞期=プラトーです。
特に糖質制限ダイエットを始めると、数日で数kgすぐに落ちてきます。このままどんどん落ちていくと思いがちですが、なかなかうまくはいきません。数日の体重の減少は、糖質と一緒に水分量が減っているだけで、体脂肪が減っているわけではありません。
糖質制限の場合は、その後エネルギー源を脂質からの代謝物質であるケトン体から運用する、ケト体質にする必要があります。詳細は省きますが、総摂取カロリーの6割~7割を良質の脂質から摂る必要があります。
糖質制限、脂質制限のダイエット共に気を付けないといけないのは以下の事です。
①自分の総摂取カロリーを計算する。
基礎代謝量を基に、1日の摂取カロリーを決めます。
②PFCバランスを確認します。
糖質制限:脂質6割、糖質1割
脂質制限:脂質1割、糖質6割
③主に食べる食材を決める。
基本の食事を決めるとカロリー計算が簡単です。
そのうえで体重減少が止まるのは、食べるのを怖がって摂取カロリー自体が減っている場合です。摂取カロリーが減ると、恒常性が働き、少ないエネルギーで身体を動かす「省エネモード」に入りますので、代謝が下がってしまい消費エネルギーが減ってしまいます。
改善策としては、
①現在の摂取カロリーを見直す事、一時的にでも摂取カロリーを増やす。
②糖質制限から脂質制限に変えてみる。数週間ごとのサイクルを組んで糖質制限、脂質制限を上手く組合す。
参考にして下さい。