【高たんぱく商品を探す】

086-230-1141
お問い合わせはこちら

ブログ

【高たんぱく商品を探す】

2022/02/22

【高たんぱく商品を探す】

カラダづくりやダイエットで運動、トレーニングをしている方だけでなく、していない方も含めて最近はしっかりとたんぱく質を摂りましょうと言われます。

 

特にシニアになると、たんぱく質の摂取量が減ってしまう傾向があります。腸内環境が変化すると腸からの吸収効率も低下してきます。たんぱく質の摂取量が減ってくると筋肉量に影響してきます。一般の方でも体重1㎏あたり1ℊは摂りたいですね。

 

ただ、肉や魚、卵などを大量に摂るのはハードルが高くなります。コンビニやスーパーで安価で手に入るものでたんぱく質を補完してみましょう。プロティンやプロティンドリンク、バーなどもお勧めです。

 

おすすめ商品)

➀ちくわ、かまぼこ

②納豆

③豆腐