何を食べればいいの?ダイエット食の秘密

お問い合わせはこちら

ブログ

何を食べればいいの?ダイエット食の秘密

2025/02/22

何を食べればいいの?ダイエット食の秘密

ダイエットの原則は「摂取カロリー<消費カロリー」ですので、必要以上のカロリーを摂らない事が重要です。もちろん運動を含めた身体活動量が必要ですが、何を食べるのかがダイエット成功のポイントです。

☆今何を食べていますか?

ダイエットをスタートする時に、ゴールを決めて、いつまでに、どの様な方法で達成するのかを計画します。まずは現状をチェックしましょう。特に今の食事傾向をチェックします。数日の食事内容を書き出してみると傾向が把握できます。意外と量を摂っていたり、カロリーの高いものや甘い物を摂っていたりと気づきがあるものです。

☆NG食品は

個人的には、偏った制限や極端に量を制限するようなダイエットはお勧めしていません。3大栄養素のバランスを考えていきます。特にカロリーの高い脂質の摂りすぎには気をつけましょう。ただ、まったく脂質を摂らないとホルモンバランスが崩れて機能不全を起こしますので注意が必要です。

動物性の脂質(魚の脂質分以外)や天ぷら、フライなど脂質と糖質が合わさった食材、そして甘いおやつやポテチ等のスナック菓子、ハンバーガー、フライドチキンなど、一般的に癖になりそうな食材、食品は避けた方が良いでしょう。

☆OK食品は

満足感を得たいのであれば、低カロリー、食物繊維を含む野菜や高たんぱく食品などが適当です。高たんぱく食品では、ゆで卵、サラダチキン、プレーンタイプのヨーグルトなどが簡単に手に入り、調理の手間も省けるものがいいですね。

いずれにしても運動やトレーニングしている方は高たんぱく、低脂肪を意識しましょう。あまり運動をしていない方は、脂質や糖質の摂り過ぎに注意しましょう。という事は、すでに知られている情報をきちんと実践できればよいのです。運動も含めて決めた事を実践し続ける事がダイエットの成功のポイントです!

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。