マッサージと筋膜リリースのどっちを選ぶ?
2025/03/09
マッサージと筋膜リリースのどっちを選ぶ?
日頃の疲れや体のこり、痛みなどの不調を感じると、その解消のためにマッサージ、整体などを利用される方が多いですね。結果的にこりや痛みなど不調が解消できればいいのですが、個人的に「メディセル筋膜リリース」をお勧めしています。マッサージ系のツールとの違いなどをみていきましょう。
☆違いは何?
マッサージという言葉でひとくくりにしますが、あらゆる手法や方法があります。スポーツ系もあれば、医療系もありますが、基本的に押す、圧迫するなど指圧に近い形が多いように思います。緊張した筋肉に圧を加えて血液循環を促進し、疲労物質を流すという形です。強い圧を加えるとかなり「痛み」を感じます。整体も含めて「痛い=効いてる」のイメージがあります。
メディセル筋膜リリースは、専用のマシンで基本吸引します。皮膚を吸引することで筋肉とのすき間をつくり、血液、体液の循環をはかります。またEMS(電気刺激)で直接筋肉に働きかけますので、より筋肉を緩める事が可能です。何よりも「痛くない」のがポイントです。
☆忙しい方は時間がない
マッサージ、整体で全身をケアしようと思うと、、最低でも60分程度の時間が必要になります。肩や腰などの局所的なケアでも30分は必要でしょう。事前に予定を組まないといけませんし、予約がとれないと予定が狂ってしまいます。
メディセル筋膜リリースは、当スタジオも30分~60分のコース設定をしておりますが、ケア時間自体は、一部位3分程度ですので、30分コースでも全身をケアする事も可能です。また時間的に余裕がありますので、毎回カウンセリングなどで現状をチェックすることができます。
☆どちらを選びますか
メディセル筋膜リリースは、決して安価ではありません。金額だけで躊躇する方もいらっしゃると思いますが、効果にに対する費用対効果を考える決して「高い」ものではありません。なぜかというと、数回のケアで通う回数が減るからです。週1回、月4回マッサージに通う金額と、月1回程度のケアで済むのとの違いです。費用対効果を考えると断然メディセル筋膜リリースです。
また、利用についても数分のケアですので、お昼休みや仕事帰りなどの隙間の時間での利用が可能です。30分程度で全身ケアが出来ます。昼休みの10分、15分などコース以外のご利用希望があれば遠慮なくご相談下さい。(お電話086-230-1141)
まだメディセル筋膜リリースをお試しでない方は、お得なクーポンもありますのでご利用下さい。
https://cg6.power-k.jp/hm-hmml/view/hmml/hmml010/hmml01000.html?sCompanyCd=10520&sOfficeCd=10518